東邦大学理学部
課題のポイント
課題について
東邦大学理学部は、「自然・生命・人間」の建学の精神のもと、ミクロの世界から地球環境、宇宙、AIまで、6学科で科学の世界を幅広く探究しています。もし、東邦大学理学部を科学が好きな友だちにすすめるなら─あなたは、どんな言葉で友だちの心を動かしますか? あなたの生む言葉が、誰かの未来を変えると信じています。
市場やターゲットの特徴
生きものが好き、星や宇宙にワクワクする、実験や観察に夢中になる。そんな「好き」をすでに持っている中高生たちは、興味のアンテナが高いけれど、進路選びになると有名かどうかだけで選んでしまいがちです。でも本当に大切なのは、「自分が、どこで、どんなふうに学べるか」。本当に学びたいことを見つけた学生たちは、まっしぐらに進んで行けることを私たちは知っています。
課題の商品やサービスで大事にしていること/困っていること
東邦大学理学部には、ミクロの世界から地球環境、宇宙、AIまで6学科が揃っています。共通するのは、現場=フィールドでの体験をとても大切にしていること。ミクロからマクロまで“本物”に出会える場がここにあります。ただ、数字やネームバリューでは伝わりにくいのが悩みです。
その他のヒント
大学のホームページには、研究や先生の想いなど、まだ知られていない“宝物”がぎゅっと詰まっています。そこからあなたが見つけた“好き”や“おもしろい”をキャッチフレーズにして、もっと多くの人に私たちの魅力を届けてください。