KAIGI_LOGO

課題詳細

日本製薬工業協会

課題

製薬業界がイノベーティブな業界であることを表現するキャッチフレーズ、大募集!


募集ジャンル

キャッチフレーズ


課題のポイント

課題について

新しい薬の開発は、何十年も時間をかけても成功確率が約3万分の1。それでも、まだ見ぬ治療を形にして世界中に新薬を届けるため、最先端の科学を駆使し様々なパートナーと共創して、製薬業界はチャレンジを続けています。そんな製薬業界がイノベーティブ(革新的)な業界だと感じてもらえるキャッチフレーズを募集します。

市場やターゲットの特徴

ターゲットは日本全国の全世代です。

課題の商品やサービスで大事にしていること/困っていること

日本製薬工業協会は、研究開発志向型の製薬企業69社が集まった団体です。製薬企業と聞くと風邪薬やキズ薬が身近だと思いますが、病院で使われる薬や難病治療の薬などもたくさん開発しています。日本は世界6位の新薬開発力を持っていながら、開発予算や承認にかかる時間などのハードルも高いです。何十年も研究を重ねて新しい薬が生まれる確率は、実はわずか約3万分の1。まだ見ぬ治療を形にし、世界中の患者さんに新薬を届けるため、デジタル化の促進やAIの活用をはじめ、最先端の科学を駆使してチャレンジを続けているのが製薬業界です。それでもなお挑戦を続ける製薬業界の姿勢を感じてください。薬づくりの裏にある情熱や探究心、未来を切り開くわくわく感を、皆さんならではの視点と言葉で表現してくれることを期待します。

その他のヒント

リンク先に発想のヒントや、製薬の未来像を描いた「産業ビジョン2035」を掲載しています。

作品応募

› 会員登録 / ログイン