- 募集期間
- 2025年7月8日火〜8月31日日
江東区メッセージアワード
江東区では、メッセージを通して、江東区の魅力をより多くの方に伝えるために「江東区メッセージアワード」を開催します。30文字以内で、江東区の“今”を表す、5年間限定で使用するプロモーションメッセージを募集します。
応募方法
審査員

高崎 卓馬
クリエィティブ・ディレクター

岩崎 亜矢
サン・アド
コピーライター/
クリエイティブディレクター

花田 礼
電通Creative KANSAI
プランナー

小倉 弘子
フリーアナウンサー
募集要項
- 募集期間
- 2025年7月8日火〜8月31日日
- 結果発表
- 2026年2月
- 表彰式
- 2026年3月
- 応募資格
- 日本国内に在住であれば、
どなたでも応募可能です。 - 作品規定
-
・応募できる作品は、江東区に関連する内容であり、第三者の権利(著作権・商標権など)を侵害していないことが条件です。
・応募は、応募者本人が制作した未発表のオリジナル作品に限ります。
(※他のコンテスト等で受賞歴のある作品は応募不可) -
※応募作品の著作権は主催者および運営事務局に帰属します。
※応募作品は、本コンテストの広報・プロモーション等で無償使用(複製・編集・上映・頒布など)されることがあります。
※そのほかの詳細は、必ず募集要項をご確認のうえご応募ください。
作品応募
作品を応募するには、
エントリー / ログイン が必要です。
FAQ(よくある質問)
- 応募に年齢や職業の制限はありますか?
- どなたでもご応募いただけます。プロ・アマ、職業、年齢、国籍を問いません。
- 複数人で制作した作品も応募できますか?
- ご応募いただけます。応募の際は代表者1名の登録をお願いいたします。入賞された場合は、共同制作者全員の情報をご提出いただきます。
- 学生でも応募できますか?
- ご応募いただけます。
- Q.団体応募はできますか?
- A.高校までの教育機関に限り、団体複数名での応募を受け付けています。団体での応募を希望される場合は、事務局(kotoku-ops@sendenkaigi.com)までお問い合わせください。事務局より、応募手順をご連絡いたします。
- 海外に住んでいるのですが、応募できますか?
- 本コンテストは、日本国内にお住まいの方を対象としています。海外在住の方はご応募いただけませんので、あらかじめご了承ください。
- 応募はどのようにすればよいですか?
- 本ウェブサイトからのみ受け付けます。応募用アカウントを作成後、応募フォームより必要事項を入力し、作品をアップロードしてください。締切日時までに提出を完了してください。なお、郵送・メールでの応募や事務局への持ち込みは受け付けておりません。
- 応募点数に制限はありますか?
- お一人あたり最大50作品までご応募いただけます。
- 応募作品の差し替えや修正は可能ですか?
- 応募サイトより修正可能です。
- ペンネームで応募できますか?
- 応募者登録は本名でお願いします。受賞時に本人確認を行う場合があります。
- 作品の「企画意図」は未記入でも構いませんか?
- 企画意図の入力は必須となります。
- 応募に費用はかかりますか?
- 応募は無料です。登録料や手数料も発生しません。
- 短い文字数でも応募できますか?
- 応募できます。30文字はあくまで応募の上限となります。
- 既に公開されている作品や、他のコンテストに応募した作品でも応募できますか?
- 応募作品は未発表のオリジナル作品に限ります。他コンテストとの重複応募はご遠慮ください。
- 他人の著作物を使用してもよいですか?
- 第三者の著作権、肖像権、商標権などを侵害する内容の応募はできません。使用する素材は、権利処理が完了したものを使用してください。
- AIツールを使って制作した作品でも応募できますか?
- AIツールの使用自体に問題はありませんが、作品全体としてオリジナリティが担保されている必要があります。また、AIで作った素材を使う場合も、著作権などの権利関係に十分ご注意ください。
- 応募作品が実際の広告に採用された場合、ギャランティは発生しますか?
- ギャランティは原則的に発生しません。あらかじめご了承ください。
- 審査はどのように行われますか?
- 審査員による厳正な審査を行い、受賞作品を決定します。審査に関するお問い合わせにはお答えできません。
- 結果発表はいつ、どこで行われますか?
- 当ウェブサイトおよび公式SNS等で発表いたします。スケジュールは変更となる場合が ありますので、あらかじめご了承ください。
- 受賞の枠や、受賞後にはどのような特典がありますか?
- グランプリ1点を選定します。グランプリ受賞者には、賞金10万円、トロフィー、賞状を贈呈いたします。
- 応募作品の著作権はどうなりますか?
- 応募時点で、応募作品の著作権は江東区および事務局に帰属します。詳細は応募規約をご確認のうえ、ご同意の上でご応募ください。
- 応募料はかかりますか?
- 応募は無料です。ただし、作品制作にかかる費用は応募者のご負担となります。
- 応募が正常に完了しているか確認する方法はありますか?
- 応募完了後に確認メールが届きます。届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認のうえ、確認できない場合は事務局までお問い合わせください。
お問い合わせ
- 03-3475-7666
- kotoku-ops@sendenkaigi.com
- 江東区アワード 事務局(宣伝会議内)
- 受付時間:平日10:00 - 18:00(土日祝日は除く)